いきいき礫川・森川とみなと子育て応援プラザPokke
少子高齢化時代のニーズとして
文京区のいきいき礫川とお茶の間森川は、指定管理者制度により企業組合労協センター事業団が運営している。従来の施設型介護からの転換として、在宅に軸足を置きながら通い、訪問、宿泊で住み慣れた地域で暮らし、介護サービスを受けるシステムである。
礫川では土間のある縁側空間を提案した。朝顔があって、縁台で将棋をしたり、学校帰りにこどもが立ちよりお年寄りと触れ合ったりできる縁側である。大きな切り妻屋根のある家。2階では屋根の小屋裏が見え、天窓から光が入ってくる天井の高い家がいいと思った。そこには昔の大家族の風景が見られる。
森川では老朽化した建物を改修した。都市のストックを大切に使っていくことは今日的課題であり、何より経済的である。今後の公共建築の更新のあり方を示唆するといえる。
センター事業団が港区で運営する、みなと子育て応援プラザPokkeは、未来の担い手の子供たちを社会全体で育て、守るための施設である。トワイライトステイ、ショートステイ、子育て広場、乳幼児一時預かりの4つの事業をおこなう。
芝5丁目都営住宅の1階部分の改修で、高い階高を利用したホール〈はらっぱ〉を中心に物語性豊かな空間を展開させた。
内装、家具には木製など自然素材を多用し、また子供に危険のないディテール、LEDを使ったコンピュータ制御の照明を採用するなど、子供にやさしい環境となっている。
Commentaires